Fujifilm
Fotonex 3500ix Zoom MRC

2000年5月2日に「ケーヨーデーツー東川口店」というホームセンターへ行ったら前からほしいなぁと思っていた「Fotonex 3500ix Zoom MRC」が 17,800円で販売されていました。 近日中に行くロサンジェルスへのお供にちょうど良いと思い、衝動買いしました。 定価は 56,000円のカメラです。

全面アルミ合金ボディですごく質感がイイです。 手に持つとヒンヤリしてゾクゾクとします。 2年以上前のモデルですが、イイものはイイ!!! 持って触りまくると快感をおぼえます。 ヨーロッパのTIPAやEISAの賞を取っただけのことはあります。

このモデルの後継機として「Epion 3000 MRC」がありますが、これはコストを下げるためかプラスチックボディになってしまいました。 いけません。 これじゃ質感が死んでしまっている。 3500のほうが絶対良いに決まっています。

Fotonex 3500ix Zoom MRC 発表記事(1997年11月)
http://www.fujifilm.co.jp/news_r/nrj290.html

Fotonex 3500ix Zoom MRC ヨーロッパ TIPA AWARDS を受賞(1998年7月)
http://www.fujifilm.co.jp/news_r/nrj362s.html

Fotonex 3500ix Zoom MRC ヨーロッパ EISA賞を受賞(1998年8月)
http://www.fujifilm.co.jp/news_r/nrj388s.html

これがマルチファンクションカードを取り付けた時の前面です。 オール高品位アルミ合金ボディ なので高級感あふれる質感があります。

このようにマルチファンクションカードとカメラ本体は分離できます。 分離するとマルチファンクションカードはリモコンとして動作します。 マルチファンクションカードは「オペレーションパネル」「多機能リモコン」「レンズプロテクタ」と、1枚3役の働きをします。

前面保護兼用のマルチファンクションカードをこのように背面に装着します。 このマルチファンクションカードよりカメラ本体をコントロールします。

斜め上から見た外観です。

こんなに小さいです。 寸法 98.5×57.5×29mm,重さ 180gと最小の部類に属するカメラです。

このようなソフトケースが付属しています。